坐骨神経痛
あなたは、このような症状でお悩みではありませんか?
✅ 腰を曲げたり伸ばしたりするとお尻や太もも裏に痛みが走る。
✅ 歩いているとだんだんとお尻や太もも裏、足にかけて痛くなってくる。
✅ 左右どちらかに体重をかけると激痛が走る。
✅ 正座の時のように足がしびれる。
✅ 思うように足の力が入りにくい。
✅ 足の張り感やむくみ感がある。
✅ 病院へ行っても治らない。
✅ 注射や薬を飲んでも治らない。
✅ 病院で手術を薦められたが、受けたくない。
✅ マッサージを受けてもすぐに戻ってしまう。
✅ 骨の歪みやズレ、変形が原因だと言われた。
✅ どこに行っていいのかわからない。
✅ もう治らないと言われた。
当院では
多くの坐骨神経痛でお悩みの方がご来院され、改善実績がございます。
諦める前に、まずはお気軽にご相談ください。
坐骨神経痛とは何?
坐骨神経痛に関して多くの方は、坐骨神経痛は病名だと誤解していることでしょう。
ですが、坐骨神経痛は病名ではなく、症状名なのです。
例えるなら、インフルエンザは“病名“、それに伴うくしゃみは”症状名”といった感じです。
ですので、坐骨神経痛という病気があるのではなく、坐骨神経が通っているルートや場所に痛みやしびれが起こっている症状のことを坐骨神経痛と言います。
坐骨神経痛の分類
前述のように、坐骨神経痛は症状名なので、坐骨神経痛を起こしている病名が存在し、一般的にはそれぞれ原因となる箇所に違いがあるとされています。
大きく分けると、
▢ 腰椎椎間板ヘルニア(椎間板による神経根圧迫)
▢ 脊柱管狭窄症(脊柱管が狭くなることでの脊髄神経圧迫)
▢ 分離すべり症(腰椎の変形による神経根圧迫または脊髄神経圧迫)
▢ 変形性腰椎症(腰椎の変形による神経根圧迫または脊髄神経圧迫)
▢ 梨状筋症候群(梨状筋による坐骨神経の絞扼)
▢ ハムストリングス症候群(ハムストリングス筋群による坐骨神経の絞扼)
です。
あなたは、今までこのような説明を受けてこられませんでしたか?
✅ 骨や椎間板が潰れたり変形して神経を圧迫しているから痛みが起こっている。
✅ 骨がズレているから神経を圧迫して痛みが起こっている。
✅ 骨が滑って神経を圧迫しているから痛みが起こっている。
✅ 脊柱管が狭くなっていて神経を圧迫しているから痛みが起こっている。
✅ ヘルニアが神経を圧迫しているから痛みが起こっている。
これらの説明は、よくテレビや雑誌などでも多く言われていることだと思います。
しかし、残念ながらこれらの説明は世界的に見れば大きな間違いであり、科学的にも否定されているものです。
また、これらを信じている方ほど症状を複雑にし、治らないものとしているのです。
世界的な腰痛の概念
椎間板ヘルニアは腰痛の原因3%で、最近の研究では成人で椎間板ヘルニアのある人の方が、ない人よりも多いと考えられています。
しかし、椎間板ヘルニアで腰痛を起こしている人はごく一部で、椎間板ヘルニアがあるだけでは症状が起こらないとされています。
参照:福島県立医科大学・紺野 愼一 教授 ~NHK健康チャンネル~
また、下記のような研究データもあります。
1992年に、アメリカで203名の無症状な人と207名の急性腰痛の人、200名の慢性的に腰痛のある人を集め、レントゲン検査をしたところ全体の約76%の人に椎間板ヘルニアが確認され、約85%の人に椎間板の変形が見つかりました。
このことからもお分かり頂けるように、骨の変形は健康な人も含めて誰にでも存在するものであり、腰痛との因果関係がないということが世界的な腰痛に対しての見解です。
坐骨神経痛の本当の原因とは?
坐骨神経痛の本当の原因は、
▢ 筋肉の緊張
▢ 神経の緊張
▢ 脳の緊張
です。
急性痛と慢性痛は別物で、慢性的な痛みの原因は、骨などの構造的な問題にあるのではなく、脳脊髄(中枢)の痛覚過敏と反射的に生じている筋肉の攣縮(スパズム)である、という世界的な常識ですら、日本では浸透していない。
「椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、腰椎すべり症、坐骨神経痛など、病名は数々あっても、痛みのメカニズムや本質は同じ『筋痛症』。
身体疾患から診た病名としては『筋筋膜性疼痛症候群』と呼ぶのが妥当です。部位によりいろんな病名があり混乱のもとになっています(心因として、アダルトチルドレン、PTSD、発達障害などが関係している場合もある)。
筋筋膜性疼痛症候群とは、要するに、筋肉痛のひどいもの、極度の筋痛症を指し、腰痛以外の、首、肩、ひざの部位の痛みやしびれも、多くは筋筋膜性疼痛症候群によるものです。
また、筋筋膜性疼痛は悪循環を繰り返して広がる傾向があると言われています。繰り返して脳に痛みの電気信号が入力されると、脳は次第に痛みに過敏になり強く反応するようになります(中枢性感作)。
不安、こだわり、完璧主義などの傾向があるとそれが顕著になります。専門医に画像で指摘されることは脳に悪影響を及ぼすことでしょう」
~加茂整形外科医院(石川県小松市)加茂淳院長~
つまり、坐骨神経痛に関連する筋肉が緊張を起こすことで、痛みの物質(ブラジキニン)が産生され、神経を介し脳に伝達され、痛みを感じるようになります。
慢性的な坐骨神経痛の場合は、ストレスなどにより脳が緊張し、常に痛みの信号を出し続けてしまうといった誤作動が生じます。
また、痛みによりさらに不安や恐れ、イライラなどのストレスが加わり脳の緊張を高め、痛みに脳が過敏になっていくといった悪循環に陥ってしまいます。
また、日本経済新聞では下記のような掲載もあります。
日本整形外科学会と日本腰痛学会は30日までに、腰痛の発症や慢性化には心理的なストレスが関与しており、画像検査などでも原因が特定できない腰痛が大半を占めるとの診療ガイドライン(指針)をまとめた。
重篤な脊椎疾患の兆候がない限り、すべての患者に画像検査をする必要はないとしている。腰痛があればまずエックス線で骨や神経の異常がないか調べる現在の診療の在り方が変わりそうだ。
腰痛の診療指針は初という。個々の医師の経験や勘により行われてきた診療を、科学的な根拠に基づいて統一的に行うのが目的。2001年以降の国内外の医学論文4千件から厳選した約200件を基に、両学会の専門家が医師向けに策定した。
指針によると、腰痛は発熱や胸部痛といった危険信号の有無などで(1)がんや外傷、感染などの重い脊椎疾患が疑われるもの(2)まひやしびれ、筋力の低下など神経症状を伴うもの(3)原因が特定できない非特異的腰痛――に分類することが重要とした。
非特異的腰痛は、いわゆるぎっくり腰やストレスが原因となっているものを含み、全体の85%を占めるとの研究があるという。
非特異的腰痛は、職場での人間関係や仕事量の多さ、仕事上の不満、うつ状態など心理社会的要因が関与している強い証拠があると指摘。ストレスを軽減するためにものの考え方を変える認知行動療法などの精神医学療法が有効だとした。
また、安静は必ずしも有効ではなく、非特異的腰痛ならできるだけ普段の動きを維持した方が早い改善につながるという。発症から3カ月以上たった慢性腰痛には運動療法は効果があるとした。
指針の策定委員会のメンバーである福島県立医大の矢吹省司教授(整形外科)の話では、患者が望むこともあり、現状では約8割で画像検査をするが、痛むからといって、画像で原因が分かることは実は多くない。単に加齢で起きている骨や神経の変化を画像で患者に示して「だから状態が悪いんだ」と思い込ませるのは逆効果だ。慢性腰痛では、深刻に考えすぎて安静にするよりも、体を動かしたほうが症状が軽くなる可能性が高い。〔共同〕
~日本経済新聞 2012年12月30日号~
これは、慢性腰痛の85%が骨や椎間板などの変形が原因ではなく、心理的・社会的なストレスが影響しているということです。
この、心理的・社会的ストレスとは、対人関係での悩みや仕事や家庭での不満、うつ状態だと言われています。
つまり、
慢性的痛みは、心理的ストレスや社会的なストレスを感じることにより、交感神経が常に興奮し続け、筋肉が過剰に緊張した結果起こってしまうのです。
あなたは
このような『痛みのメカニズムに沿った適切な治療』を
今まで受けてこられましたか?
当院では、常に最新の考え方や治療法を取り入れ『痛みのメカニズムに沿った治療』を行っております。
当院での坐骨神経痛治療方法
どの様に『痛みのメカニズムに沿った治療』をするのかというと
当院では、
- アクティベーターメソッド
- 心身条件反射療法(ニューロ・パターン・セラピー)
という手技を用いて治療を行っています。
アクティベータ・メソッドとは
数多くあるカイロプラクティックのテクニックのひとつで、世界で2番目に多く使用されているテクニックです。
私たちの身体は、筋骨格系、内臓系、循環器系、内分泌系、免疫系などの働きにより生命維持できています。
それらの機能をコントロールしているのが神経系です。
この神経系が誤作動を起こすことで、筋肉へのコントロールが正常に行えず、骨格の歪みや痛みなどの症状を引き起こしてしまいます。
アクティベーターメソッドでは、この神経系の誤作動を正常化するために特殊な機器を使い、手の300倍のスピードで神経系に直接振動刺激を加え調整します。
乳幼児から高齢者まで安心して安全に受けていただくことができ、痛みを伴うことがない治療法です。
心身条件反射療法(ニューロ・パターン・セラピー)とは
心身条件反射療法(ニューロ・パターン・セラピー)とは、『心と身体の関係性』『脳の誤作動記憶』に着目した治療法です。
私たちは日々、視覚や聴覚、身体感覚、味覚、嗅覚といった五感から様々な情報が常に無意識的に脳へ入力され記憶として神経回路を構築・強化しています。
その過程で、無意識的な感情やストレス、習慣などと一緒に間違った紐づけをされて脳に記憶されてしまうことがあります。
すると、身体の各器官に出力する際に、間違った命令を出力してしまい様々な症状を引き起こしてしまいます。
これらの誤作動パターンを生体反応検査という特殊な検査法を用いて調べ、軽い振動刺激を脳の神経回路に与えることで、正しいパターンに切り替え健全な命令が出力できるようにします。
坐骨神経痛患者様からの声
Hideaki Kitano様 30代後半/男性/会社員
坐骨神経痛で悩んでいたので訪れました。
先生が仰られた通り、5回程通って、今では腰を気にして生活する事も殆ど無くなりました。
※これらの口コミは個人の意見や感想であり、効果を保証するものではありません。
林田渡様 50代前半/男性/自営業
腰痛と右足のシビレがひどくなり来院しました。
こちらのカイロプラクティック整体はとてもソフトな施術ですが、施術後すぐに身体が軽くなり痛みも良くなりました。
先生も親身に話を聞いてたくださり、的確なアドバイスも頂けよかったです。
※これらの口コミは個人の意見や感想であり、効果を保証するものではありません。
m mag様 30代前半/女性/看護師
以前は、肩・首こり・坐骨神経痛が辛く、仕事に支障をきたすほどでした。
整骨院に通っていましたが、鍼やお灸・マッサージをしてもらっても帰っている途中に元の状態に戻ってしまい、頻繁に通っても意味が無いなと半ば諦めていました。
こちらに通わせていただいてからは、施術してもらった当日はもちろんですが、翌日以降の身体の軽さが違います。
産後の骨盤矯正もしていただき、そのおかげもあってか産後1年で妊娠中の体重から-17kg減量する事が出来ました。
どこに行ってもあまり効果が実感できない方は、1度試されて見ることをオススメします。
これからも末永くお世話になりたいです。
※これらの口コミは個人の意見や感想であり、効果を保証するものではありません。
アクセス
■南海高野線・泉北高速線中百舌鳥駅北口から徒歩4分 ■大阪メトロ御堂筋線なかもず駅3番出口から徒歩4分
大阪府堺市北区中百舌鳥町2-312-2 サンハイム中百舌鳥203号室